
組合員のみなさんのもしもの時のために見舞金や弔慰金制度を運営しています。
みなさんからいただいた組合費は、「困っている方の手助けをする活動」などにも使われています。
| 対象 | 給付 |
|---|---|
| ご本人 | 香典100,000円、供花、弔電 |
| 配偶者・子 | 香典50,000円、供花、弔電 |
| 実父母 | 香典10,000円、供花、弔電 |
| 義父母・祖父母 | 弔電 |
各職場の上長へ連絡、ご確認をお願い致します。
ご本人がやむを得ず申請できない場合は、上長または同僚の方が代理で申請できます。
| 死亡のとき | 組合員死亡時は全ての事由に給付 | 200,000円 |
|---|---|---|
| 配偶者死亡時は全ての事由に給付 | 50,000円 | |
| 家族死亡時は事故死のみ給付 (親・子以外は同居者に限る) |
20,000円 | |
| 休業のとき | 病気またはケガで連続30日以上休業 | 15,000円 |
| 災害にあったとき | 住宅被害の程度により | 10,000円~350,000円 |
| 自家用車が全損の場合 | 10,000円~50,000円 |
各職場の上長へ連絡、ご確認をお願い致します。
不明な点がございましたら労働組合までご連絡下さい。